しんぶん赤旗、手塚よし子掲載記事

しんぶん赤旗の手塚よし子掲載記事

みなさん、こんばんは。ご報告があります。

1/24の“しんぶん赤旗”に
(1/22 のカインズ浜松都田テクノ店前 での宣伝の様子が)掲載されました。

手塚よし子、がんばって参ります!!

どうぞよろしくお願い申し上げます!!

【掲載記事】
政令市の浜松市議選(総定数46)で4議席以上をめざす日本共産党は、北区(定数5)で新人の手塚よし子(69)がなんとしても勝利しようと連日対話・宣伝で奮闘しています。自民党を支持していた人からも期待が寄せられる変化がうまれています。

22日には三方原北支部の後藤治子支部長らと宣伝。車から手を振った応援、通行人から「頑張って」と声援が寄せられました。

手塚氏は、「毎日の暮らしはいかがでしょう?」と問い、庶民が物価高騰で苦しむなか、軍拡・大増税の暴走をしているのが岸田政権だと批判し、憲法9条をいかし平和と暮しを守る党を躍進させてほしいと強調。市が狙う家庭ごみ有料化を許さず政令市トップクラスの財政力をいかして学校給食の無料化、国保料1世帯1万円引き下げなど実現させたいと訴えました。

この間の宣伝では、訴えを聞いた女性が「もっと生活に困っている庶民のために税金を使ってほしい」とのべ、「しんぶん赤旗」を購読。その後も「とてもいい新聞」と喜んでいます。

対話では、自民党を支持してきた男性が岸田政権の「戦争する国づくり」に怒り、「おかしい。このままじゃ戦争になってしまう。どうしてみんなわからないのか」と、支持を広めると約束。統一教会との癒着に怒る男性も「自民党を熱烈に支持してきた。一生懸命応援していたのに騙されていた」と語ります。

市政の問題でも、地元財界いいなりの鈴木康友市長の姿をみて「こりゃだめだ。共産党に頑張ってもらうしかない」という期待も寄せられています。
?Gg[???ubN}[N??

2023年1月25日