ブログ

お知らせ・活動報告


2023年9月1日 : 浜松市への「スズキの補助金返還請求裁判」


8月31日14時半から
静岡地方裁判所にて第12回裁判の傍聴に参加

スズキへの34億円の補助金交付は不正と
浜松市の2つの市民団体が原告で
前浜松市長 鈴木康友氏が被告です。
次回11月2日木曜 2時半より
いよいよ原告側からの証人喚問リストの提示となる
多数の傍聴をお願いします。
2023年8月30日 : 豊橋市バイオマス利活用センター訪問

浜松市の隣り愛知県豊橋市に
下水汚泥 し尿、浄化槽汚泥 生ごみ
などの廃棄物を微生物の働きで発酵させ
その時発生するガスを燃料に発電する
バイオガス発電所を見学してきた。
太陽光 風力と共に再生可能エネルギーです。

浜松市はゴミの有料化を進めているが
多数の反対署名の提出がありまた今の経済状況では進められないとして今いったん
有料化をストップしているが、
再生エネルギーの手本がすぐ近くにあるではないか。
豊橋市民は収集日に生ゴミは専用袋に入れ
可燃ゴミとは別々にして出している。
下水汚泥 し尿、浄化槽汚泥が電気になり1890世帯の電気を賄っているとのことでした。

浜松市は新設野球場を500億円で作るより
エコなまちづくりが優先でしょう。
2023年8月22日 : 炊飯ジャーをやめました


電気の使用が一番エネルギー効率が悪い
と聞いた。
友人が2合なら1日分をガスで炊くとよい
15分もかからないからと教えてくれました。
すぐできて美味しい。
2023年8月22日 : 那須高原は涼しい

那須高原で大人気のベーカリー
ペニーレイン
20分は並んでパン購入
パン買うのに並ぶのは今回初めて
普段はこんなには混んでない。

雰囲気は避暑地で一度は行ってみたらよいかと。
この日は室内25度でした。
2023年8月2日 : 県下 いっせいスタンディング

毎月第三月曜
朝7時半から30分間
浜松市北区都田総合公園交差点にて
日本共産党からの訴え
お盆過ぎても朝から暑い
出勤途中の皆さんに
手を振って応援していただきありがとうございます。
岸田政権の支持率が33%
紙の保険証廃止反対
大軍拡大増税断固反対